人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スパイスと薬膳と。

スパイスとお酒が好きな薬膳師が綴る料理小ネタとレシピのブログです。レシピ数はただいま1400超。

ノルウェーサーモンの昆布締め3種類とサーモンレシピリンク。

去年から日本昆布協会の「こんぶ大使」として、昆布やだしの魅力を伝えるお手伝いをさせて頂いております。
昆布は私の料理には欠かせないものなのですが、とりわけ大好きなのが「昆布締め」なんです。
このブログ内でも高い頻度で登場する昆布締めですが、今回はちょっと変わった「昆布」を使った昆布締めをご紹介したいと思います。
ノルウェーサーモンの昆布締め3種類とサーモンレシピリンク。_e0192461_14324786.jpg

続きで紹介しておりますので、良かったらご覧下さいませ^-^


ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m







私の大好きな調理法の中に「昆布締め」があるのですが、その中でも「白板昆布」を使った昆布締めが大好きなんです。

白板昆布はこの様な白くて薄い昆布なんですが、最初からこの形状をしているわけではないんですよ。
ノルウェーサーモンの昆布締め3種類とサーモンレシピリンク。_e0192461_14341251.jpg

「白板昆布って何?」と言う方の方が殆どかと思うのですが、お正月の鏡餅の上に乗ってるあの白い昆布がそれです。また、鯖寿司などの押し寿司に使われる透明な昆布も白板昆布です。

そんな白板昆布は「おぼろ昆布」と言う昆布の面を特殊な刃物で薄く削った昆布があり、その削った残りの芯の部分なんです。(ちなみに、昆布を重ねてプレスしたものを縦にして削ったものが「とろろ昆布」となります)
面を削って作る「おぼろ昆布」は破れたり穴が出来ない様に削らないといけないので、職人さんの技が必要となる昆布なんです。

さて、そのおぼろ昆布を削った残りの「白板昆布」を使った昆布締めがこちらです。
ノルウェーサーモンの昆布締め3種類とサーモンレシピリンク。_e0192461_144045100.jpg

昆布の上に切ったお刺身用の魚を並べるだけです。
今回はノルウェーサーモンを使ったのですが、白身魚や海老、帆立などお好みのもので大丈夫です。
この他にも、2種類の昆布締めを作りましたが、それは最後に紹介しますね。
ノルウェーサーモンの昆布締め3種類とサーモンレシピリンク。_e0192461_14401371.jpg


3時間ほど締めたサーモンに、昆布だしを使ったレモン風味のポン酢をジュレ状にしたものと、生岩のりを同じレモン風味のポン酢で合わせたものをかけました。
下に敷いているのは、とろろですが実はこれも昆布締めにしておいた山芋をすり下ろしたものを使いました。
■ノルウェーサーモンのおぼろ昆布締め レモン風味のジュレと岩のりで
ノルウェーサーモンの昆布締め3種類とサーモンレシピリンク。_e0192461_14435194.jpg


さて、残りの昆布締めですが1つは羅臼昆布で軽く昆布締めにしたものをタタキにしました。
ノルウェーサーモンの昆布締め3種類とサーモンレシピリンク。_e0192461_1448122.jpg


サラダタマネギとアボカドディップを添えました。

■ノルウェーサーモンの羅臼昆布締めのタタキ サラダタマネギと共に
ノルウェーサーモンの昆布締め3種類とサーモンレシピリンク。_e0192461_14443993.jpg

羅臼昆布はしっかりした味わいがあるので、昆布締めに使うにはどうかなと思ったのですが、サラダタマネギとの相性がとても良く、何となく添えてみたアボカドディップも良い組み合わせになりました。

もう1つは切れ端を使った昆布締めですが、こちらは軽く酒を振ってから切り昆布と合わせて3時間程度馴染ませたものです。
使った昆布は利尻昆布です。
ノルウェーサーモンの昆布締め3種類とサーモンレシピリンク。_e0192461_14494560.jpg

利尻昆布はお吸い物などに使われる上品なおだしの取れる昆布です。
このままでも充分美味しいのですが、今回は酒の肴にしているので、ブルーチーズを合わせました。

■ノルウェーサーモンの利尻切り昆布締め ブルーチーズ風味
ノルウェーサーモンの昆布締め3種類とサーモンレシピリンク。_e0192461_1453321.jpg

サーモンをブルーチーズのソースで食べるのがとても好きなのですが、昆布締めにしたサーモンとブルーチーズもとても相性が良かったです。
ほんの少しレモンをかけて酸味を持たせた仕上がりにしています。
どの昆布締めも旨味がぎゅっと詰まったとても美味しい仕上がりになりました。
使う昆布でそれぞれ味わいも違うので、とても楽しいです。

昆布締めはとても簡単なので、お好みのお魚の他、野菜などもお勧めですよ。
今の時期ならさっと茹でた菜の花や竹の子、山菜などもお勧めです。
そのまま食べても良し、お醤油などをちょっとかけても良しです。
ぜひやってみて下さいね!

昆布締めに使った昆布は、だしを取るのにも使えますし、だしを取った昆布は佃煮やそのまま煮込んで一緒に食べるなど、捨てる事なく使えます^-^
昆布協会のレシピサイトもぜひご活用下さいね。

昆布協会こんぶネット~こんぶレシピ

下記にはノルウェーサーモンを使ったレシピのリンクをまとめましたので、良かったらご覧下さいませ!


【関連記事・レシピ】
日本昆布協会こんぶネット
サーモンと相性抜群のタマネギ氷
わさび菜とノルウェーサーモンのサンドイッチ
新玉葱とたまねぎ氷で、炙りノルウェーサーモンの美人サラダ
マヨ締めノルウェーサーモンの美人オードブルとたまねぎ氷を使った4種のソース
ノルウェーサーモンとたまねぎ氷でレモン香る爽やか美人ライス
昆布の水塩でマヨ締めノルウェーサーモンとアボカドの一口前菜
7種類のソースで楽しむノルウェーサーモン

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m



こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村

Commented by ivrogne at 2014-04-25 09:09
白板昆布はバッテラの上にのってるやつでしょうか??
これで昆布締め、おいしそうです〜 とろろを敷くのもステキ。

最近、おぼろ昆布でくるんで昆布ごといただいてしまう、というモノグサ昆布締めばかりしていたのですが、今度この白板をどこかでみつけて試してみます!!
Commented by yuri-pom at 2014-04-25 10:56
〒ivrogneさま
おはようございます♪
そうそうそれです>バッテラの
お正月前になると、お餅に乗せるのに出て来るのでスーパーでも見かけますが、普通でなかなか売ってないのがネックなんですよね。
昆布締めが好きすぎてお魚以外にも野菜やお肉も昆布で締めるのですが、昆布の種類で味わいも変わってくるので面白いですね。

おぼろ昆布でくるんで食べるの私も大好き♪
これも美味しいんですよねぇ~~!
by yuri-pom | 2014-04-22 15:06 | 魚介料理 | Trackback | Comments(2)

by 薬膳師ゆりぽむ