人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スパイスと薬膳と。

スパイスとお酒が好きな薬膳師が綴る料理小ネタとレシピのブログです。レシピ数はただいま1400超。

石川県の剣崎なんばと辻占、そして郷土料理の贅沢煮とべろべろ。

1年半通った名古屋の薬膳の教室には、愛知だけでなく岐阜や静岡、石川県からも通って来ており、お昼休みともなると、各地の名産や名品が並び、

リアルケンミンショー状態

になる事もありました。
授業もとても楽しかったのですが、休憩時間や昼休みの一時も本当に楽しかったんです♪

去年の夏に石川県の方が「剣崎なんば」と言う唐辛子をお裾分けしてくれたのですが、これがもう私的に大ヒットでございましてね?
その辛さたるや、何事!って程なんですが、これを使った自家製の火鍋が本当に美味しい。
減り行く剣崎なんばを見ながら悲しい思いをしていたのですが、この度石川県の彼女も新年会に参加との事だったので、思わず

剣崎なんば買って来てぇぇぇぇぇ!!

と、超お願いモード。

と言う事で、剣崎なんば買って来て貰いました。
石川県の剣崎なんばと辻占、そして郷土料理の贅沢煮とべろべろ。_e0192461_16214917.jpg

石川県ではメジャーなものなのですが他府県では売っておらず、通販も無い様で…。
石川県まで買いにいこうかと思っていた程だったんです。(かなり本気で)

これだけあれば1年は持ちます!ありがとうございます~~!(感涙)
実は、自家製のペルツフォカ(唐辛子のウォッカ)もこれを入れて作ったら本当に美味しくて。
唐辛子って色々ありますが、これは癖になる辛さです。
石川県万歳!Sちゃん万歳!

唐辛子でかなりテンションが上がっていると

「これ石川の縁起物のお菓子なんですよ」

と、彼女が出してきたものが、こちらのお菓子なんです。






「辻占」と言う名のお菓子です。
石川県の剣崎なんばと辻占、そして郷土料理の贅沢煮とべろべろ。_e0192461_1631325.jpg

砂糖と餅粉を混ぜ合わせたもので、お正月の時に食べる砂糖菓子だそうです。
お正月の縁起菓子と言う事で、お正月の時期にしか出回らないそうです。

このお菓子はちょっと面白い仕掛けがあるんですよ。実は

中におみくじが入っているんです

いやもうびっくり!
新年会と言う事で折角だからみんなで…と、1人1つずつお菓子を頂き、割ってみると出て来ました出て来ました、おみくじが。

私のはこんなおみくじでしたよ。
石川県の剣崎なんばと辻占、そして郷土料理の贅沢煮とべろべろ。_e0192461_16335116.jpg

「嬉しい 涙が こぼれる」

まさにこの時、先生からお花を頂いたり、久しぶりの再会にとても嬉しくて涙が出そうになってた時だけに、あらびっくり!でした。

でも、このおみくじって実は結構微妙な文言のものが多くて、みんなのを見せて貰うと結構笑えるものがありました。

もし機会がありましたら、他府県民の皆様にもぜひ手にとってみて貰いたいお菓子の1つです。
ちなみに、お菓子の味を楽しむ…というよりは、おみくじの微妙な文言を楽しむという感じなので、味には期待はあまりしない方が良いかと思われます^^;


教室のお昼風景…リアルケンミンショーはこんな雰囲気でした。
石川県の剣崎なんばと辻占、そして郷土料理の贅沢煮とべろべろ。_e0192461_16392161.jpg

初級の時はお昼で終わるので昼食を共にする事がなかったのですが、上級クラスは終日だった事もあってお昼をみんなで食べていました。
この時に色々な郷土料理を味見する機会があったのですが、石川県の郷土料理もこの時にいくつか楽しませて頂きました^-^

この時に初めて知ったものがいくつかあり、まずは「贅沢煮」と言うもの。
まずは名古屋市内のコンビニでこの様なおにぎりを見つけたのが始まり。
石川県の剣崎なんばと辻占、そして郷土料理の贅沢煮とべろべろ。_e0192461_16455746.jpg

何だろう?と思ったら、これ沢庵なんですよ!
しかも沢庵を1度水で戻して塩抜きしてから味を付けなおすというそういう調理法。
初めて聞きました。
北陸の郷土料理なのだそうですが、なぜか愛知県内におにぎりとして出ておりました。

と、そんな話の流れから、贅沢煮も持ってきて下さってそれを口にする事が出来ました。
ちょっと食べてる最中の写真で申し訳ないんですが、下の写真の右端のおでんの様なもの。
これがその贅沢煮です。
食べてみると大根の煮付けの様な感じでお漬け物だった事なんてこれっぽっちも感じられません。
大根を沢庵状態にしている事で保存がきき日持ちがするんですよね。
食べる時に沢庵を都度塩抜きをして煮ると言う方法です。
野菜の保存と言う事で、先人の知恵なのだなぁと思いました。
石川県の剣崎なんばと辻占、そして郷土料理の贅沢煮とべろべろ。_e0192461_16412866.jpg

沢庵があまったら作ってみようと思う一品です。
そしてこの写真の中央に、これまた食べかけですがゼリーっぽいものがあるのですが、これも石川の郷土料理なんです。
これも初めて知ったものですが、名前も笑えました。

べろべろ

と言う名前がついているもので、寒天に玉子を散らした一品。
玉子のお吸い物を寒天で固めた感じでしょうか。
これもお正月には欠かせないお料理なのだそうですよ。

そしてこちらが「かぶら寿司」
石川県の剣崎なんばと辻占、そして郷土料理の贅沢煮とべろべろ。_e0192461_16504825.jpg

なれずしの一種で、塩漬けにした蕪で塩漬けのブリの薄切りなどを挟んで、人参や昆布などと共に米麹で漬け込んで醗酵させたもの。
これは関西でも目にする事があるので馴染みがあるのですが、この蕪寿司は彼女のお手製です。
郷土の味や料理を身につけておられて素晴らしい♪

暖かくなったらぜひぜひ石川県に行きたいです^-^


【関連記事・レシピ】
剣崎なんばを使ったキャベツのピリ辛炒め
名古屋のきよめ餅
名古屋で火鍋新年会と薬膳カフェで薬膳ランチ


ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m



こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村

Commented by ryuji_s1 at 2013-01-23 17:27 x
ゆりぽむさん

唐辛子 立派ですね
素敵な味が期待できますね

辻占い おもしろいお菓子 楽しめそうですね
石川県 郷土のたくあん 漬け物
素晴らしいですね
by yuri-pom | 2013-01-23 17:03 | スープ・汁物・カレー | Trackback | Comments(1)

by 薬膳師ゆりぽむ