人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スパイスと薬膳と。

スパイスとお酒が好きな薬膳師が綴る料理小ネタとレシピのブログです。レシピ数はただいま1400超。

色々お野菜、いと愛づらし。

有機・低農薬野菜、無添加食品の宅配サービスを行っている「らでぃっしゅぼーや」と言うショップがあります。
結構昔から名前を聞いている様な気がするので、宅配サービスとしては草分け的存在じゃないのかな?と思ったりもするんですがどうなんでしょう?

この夏の終わり頃、らでぃっしゅぼーやで企画されていたイベントがありそれに参加していた所、抽選で野菜が当たりました♪
イベントは、らでぃっしゅぼーやが販売しているちょっと珍しい野菜のセット「いと愛づらし(めづらし)野菜」と言うものの中から、気に入ったものを選ぶと言うもの。

名前だけ見ていても初めて聞くものも多く、それだけでワクワクしちゃったので「私ならこれが食べたーい!」と選んでいました。
野菜の一覧は、らでぃっしゅぼーや内の「野菜・果物いろいろ大図鑑:いと愛づらし野菜一覧」に載っているんですが、知らないもの結構ありますよ~。
見るだけでも楽しいです。

そして私の所に届いたお野菜がこちら。
らでぃっしゅぼーやによるセレクト野菜達です。
色々お野菜、いと愛づらし。_e0192461_1022372.jpg


・つるむらさき
・マコモダケ
・島おくら
・彼岸青(枝豆)

の4点。
この中で今回初めて調理するお野菜が1つありまして、それが「マコモダケ」と言うもの。
もうワクワクのドキドキです。






まず「彼岸青」と言う枝豆ですが、見た目は普通の枝豆です。
説明書きによると、9月のお彼岸頃から収穫時期になる極晩成の青豆で、香りとこくが特徴。
色々お野菜、いと愛づらし。_e0192461_10292364.jpg

江戸時代から酒田藩が代々種を受け継いで守ってきたと言われ、地元では「赤澤豆」とも呼ばれているそうです。
食べ方は枝豆と同じで塩茹でして調理。
茹でていて驚いたのがその香り。
茶豆も茹でているととても濃い香りがあるのですが、それを越える濃厚さ。
久しぶりに豆の香りで酔いました(笑)

つづいて「つるむらさき」
色々お野菜、いと愛づらし。_e0192461_1035829.jpg

これって夏の野菜と言うイメージなので、この季節に食べると言うのはちょっと意外な感じでした。
モロヘイヤと並んで「ねばねば野菜」なので、私はねばねば食品と合わせるパターンに走る事が多いですが、炒め物や天ぷらにしても◎

3つめは「島おくら」これも最近近所のスーパーでたまーに見かける事があります。
沖縄の在来種で「ねり丸」と言うもので、沖縄ではおくらを「ねり」と呼ぶそうですよ。
色々お野菜、いと愛づらし。_e0192461_10362395.jpg

ネットに入ったままで申し訳ないですが、一般的なオクラとの違いは「丸い」事でしょうか。
通常断面がお星様の形になっているオクラですが、島おくらは丸っこいので輪切りにすると普通に丸いです。
また普通のオクラよりやや柔らかいかな?と思っていたら、その柔らかさも特徴なのだそうです。

さて最後が、お初のお野菜「マコモダケ」
「まこも」と言うイネ科の植物で、食用菌(黒穂菌)がつき肥大化した茎の部分だそうです。
タケノコとアスパラの中間の様な食感の良さがあると書いてあったんですが、とっさには想像のつかない食感です^^;
色々お野菜、いと愛づらし。_e0192461_10397100.jpg

私はこれを以前中華料理で1度だけ食べた事があるんですが、青椒肉絲の中に筍ではなくこれが使われていたものでした。
何の気にも止めず食べましたが、高級食材だったのね…と、今回知りました。
油との相性が良いとの事なので、やや中華よりの料理を作る事にしました。

と言う事で「愛づらし野菜」の紹介をしてきましたが、この夜はこれらを使ってこの様な感じになりました。
使ったのは、彼岸青、まこもだけ、つるむらさきです。
色々お野菜、いと愛づらし。_e0192461_1043631.jpg


【お品書き】
茶碗蒸し(中に枝豆を入れてます)
・マコモダケの酢豚風
Cpicon マコモダケの豚バラ肉巻き甘酢餡。 by ゆりぽむ
つるむらさきとめかぶのちゅるりんお浸し~山葵風味~
・マコモダケと人参のオイスターソース風味のきんぴら


それぞれは別途記事にしたいと思います^-^


ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m



こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村


田辺由美監修の逸品☆上質な国産ぶどう100%ワインプレゼント【カットコット】

【らでぃっしゅぼーや】「有機・低農薬野菜、無添加食品」の宅配◆1週間分セット◆
Commented by ダルシー at 2011-10-06 16:43 x
マコモダケ!
長野のほうで栽培しているところがあるので、ごくごくごーく稀に見かけます。
この味噌漬けが好きなんです、私(^^)

以前、どこかの居酒屋さんで天ぷらにしたものをいただきましたが、炒めるほうが食感良さそうですね♪
Commented by yuri-pom at 2011-10-06 17:17
〒ダルシーさん
さっき近所の有機野菜のお店に行ったら、山ほどマコモダケが積んであってびっくりしました。
お店にあったのは奈良産のものでしたが、結構あちこちで栽培されてるのかしらん。
味噌漬け美味しそうですね~!
お勧め調理に天ぷらもあったのでちょっと悩んだんですが、こんな風になりました。
油との相性はかなり良いですねぇ~。
Commented by ivrogne at 2011-10-06 21:33
マコモダケ! なつかしい! 日本でも作っているのですね。

むかーしムカシ北京に駐在始めたばかりの頃、茭白(ジャオバイ)が一番お安めで長持ちしそうな野菜だったので、クリーム煮やパスタなどにがんがん使っており、帰国してからマコモダケというなんだか貴重そうなものだったと知りました。北京ダックすら日本では食したことなどないワカモノというかバカモノだったワタクシのほろ苦記憶です。

国産のもの入手してみたいわ〜
Commented by yuri-pom at 2011-10-07 08:28
〒ivrogneさん
おはようございます♪
マコモダケ今回初めて扱いましたが、かなりお手軽に使えるものなので良い感じだなぁと思いました^-^
クリーム煮やパスタに使うのも良さそうですね。
昨日、近所のお店でマコモダケを沢山発見して、身近な所で売っていたことにちょっと驚きました。
値段は写真ぐらいの量で300円前後で売られていました。
収穫時期は今頃なんでしょうかね~

ivrogneさん、本場の北京ダックを召し上がってらっしゃるんですね。
うらやまし~^-^
by yuri-pom | 2011-10-06 10:47 | 野菜料理 | Trackback | Comments(4)

by 薬膳師ゆりぽむ