人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スパイスと薬膳と。

スパイスとお酒が好きな薬膳師が綴る料理小ネタとレシピのブログです。レシピ数はただいま1400超。

ごはん包んじゃいました~煮込み「ごはんバーグ」~ これ1つでハンバーグ定食。

初めてこれを作ったのは高校2年生の時で、その時食べて貰った相手は、姉夫婦でした。

うきうきとこれを作り、そして姉夫婦の目の前に出した所2人揃って苦笑い。
そんなに苦笑いされてしまうものを私は作っちゃったのかしら…ハテサテ。

作ったものは「ハンバーグ定食」
それがこれで、今回は煮込みバージョンにしています。

ごはん包んじゃいました~煮込み「ごはんバーグ」~ これ1つでハンバーグ定食。_e0192461_11463491.jpg

当時のものはデミソースをかけたもので煮込まないタイプ。
こちらはシチューを使って煮込んでいるのでビジュアルは違いますが、「ハンバーグ定食」と言うコンセプトに関しては同じなんです。

さて「ハンバーグ定食」と言う言い方をしましたが、定食と言うのは当然ご飯なりパンなり何らかのものがセットされているんですが、我が家のハンバーグ定食の全貌はこんな具合です。




これですこれ。

【我が家のハンバーグ定食~煮込みバーグバージョン】

ごはん包んじゃいました~煮込み「ごはんバーグ」~ これ1つでハンバーグ定食。_e0192461_1174161.jpg


サラダとこれだけです。
定食なのにご飯はどこ?ご飯は…。

そう、姉達が苦笑した理由はこれなんです。

ハンバーグとサラダ、以上!

と言うこの珍妙な状態で定食と言い切る私が居たからです、多分。

でもね…
ご飯はあるのよ、ちゃーんとここに。

ごはん包んじゃいました~煮込み「ごはんバーグ」~ これ1つでハンバーグ定食。_e0192461_1193899.jpg


そう、ハンバーグの中にご飯を仕込んでいるんです。
だから、ご飯完備の「定食」なんです。

今回はシチューで煮込んでいるので、スープ類をセットしていませんが、デミソースをかけたバージョンだとスープがセットされる事もあります。
デミソースの時はとろとろ卵を乗せてソースをかけるのがお気に入り^-^

学生の頃は自分自身が食べ盛りだった事もあり、しょっちゅう作ってましたが、大人になってからは小ぶりになっていき、今では年に1度食べる程度の代物となりました。
それでも大好きな食べ方なので、年に1度でも良いから食べたいなぁと思うんです^-^
解体すると普通にご飯お茶碗1杯弱、煮込みハンバーグ1個、そしてサラダって事になるんですけどね。

と言う事で、我が家のハンバーグ定食。
ご飯を包んでいるので「ご飯バーグ」と呼んでいます。
20年以上変わらない作り方です^-^

ただ、年月と共に色々と使う食材もかわってきたので、変わらないのは「ハンバーグでご飯を包む」と言う事でしょうか。

ハンバーグの種で包んでいるのは、我が家で定番のご飯「人参ご飯」と言うものです。
これはカレーを食べる時によく合わせるご飯なんですが、人参入りのミルクご飯なんです。
ハンバーグのタネと、人参ご飯のレシピは↓をご覧下さい。
Cpicon カルシウムたっぷりの人参ご飯。 by ゆりぽむ
Cpicon 我が家の基本のハンバーグの種。 by ゆりぽむ



【ご飯バーグ定食~煮込みバージョン~】
<材料> 2人分
ご飯バーグ:2個
Cpicon ご飯バーグ。 by ゆりぽむ
煮込み用シチュー(下にレシピあり):適量
※レトルトシチューや、シチュールーを溶いただけのものでも大丈夫です。

サヤインゲン、人参などの茹で野菜:適量(飾りなので無くても大丈夫です)
生クリーム:小さじ1~2(無くても大丈夫です)
パセリ:適量(無くても大丈夫です)
白胡椒:少々(ちょっとあると嬉しい)
醤油(隠し味程度):少々(小さじ1/2弱)


ごはん包んじゃいました~煮込み「ごはんバーグ」~ これ1つでハンバーグ定食。_e0192461_1124148.jpg


ご飯バーグの作り方

1.ご飯はしっかり冷まし、冷めてから(好みで)角切りチーズを入れ混ぜあわせます。
ごはん包んじゃいました~煮込み「ごはんバーグ」~ これ1つでハンバーグ定食。_e0192461_1128693.jpg

  (見えている粒々は雑穀ご飯です。人参を入れて炊いた人参ご飯を今回は使っています)

2.丸く握ってしっかり空気を抜いたハンバーグのタネで包みます。
ごはん包んじゃいました~煮込み「ごはんバーグ」~ これ1つでハンバーグ定食。_e0192461_11283122.jpg

  ※中のご飯のお握りは、100g前後で作っています。
    このご飯の量でボリュームの調整になるので、好みで増減してください。
    ミニサイズで作っても美味しいですよ。

3.フライパンで表面に焼き色を付けます。
ごはん包んじゃいました~煮込み「ごはんバーグ」~ これ1つでハンバーグ定食。_e0192461_11312610.jpg

崩れやすいのでひっくり返す時に注意して下さい。

また、このご飯バーグを牛薄切り肉で包んでから焼くと、豪華な上にとても扱いやすくなりますので、こちらもお好みでどうぞ。
ご飯入りではなく普通の煮込みハンバーグの時にもお勧めですよ。
ごはん包んじゃいました~煮込み「ごはんバーグ」~ これ1つでハンバーグ定食。_e0192461_11324451.jpg


ご飯とハンバーグの比率はご飯と同量かタネはやや多めぐらいで作っています。
これは好みで調整して下さい。


煮込みにする時の素敵な所は、ハンバーグから良いエキスが出るので野菜だけでシチューを作れるのが楽です。
玉ねぎをじっくり炒めておくのがポイントとなります。


■煮込み用シチュー
<材料> 2~3人分量

玉ねぎスライス:1/4個
セロリスライス:1/2本
人参:2~3cm分
舞茸:1/2パック
マッシュルーム:8個
トマトピューレ:大さじ2
トマトの水煮:大さじ2
赤ワイン:200cc
水:200~300cc
ブイヨン(ビーフ)キューブ:1個(あれば)
ブーケガルニ:1束(今回はセロリの葉、ローレル、パセリの軸を使用、無ければローレルだけでも)
ビーフシチューやハッシュドビーフのルウ:3片程度

手順
1.玉ねぎ、セロリは耐熱容器にいれて蓋をせず電子レンジで3~4分程度加熱し、水分を飛ばします。
2.1をフライパンでさらに炒めます。
3.2に赤ワイン、水、ブーケガルニ、ブイヨンキューブを入れ煮ていきます。
  アクが出て来たら取っておきます。
4.ほぐした舞茸、スライスしたマッシュルームを加え、トマトの水煮とトマトピューレも加えます。
5.10分程度煮たら火を止め、ビーフシチューのルゥを入れ溶かします。
 ※ハンバーグを入れて煮込む事が前提なので、この時点ではやや水分多めぐらいが丁度良いです。
6.5に焼いたご飯バーグを入れ、煮込みます。

7.今回は耐熱容器に焼いたご飯バーグを入れています。
ごはん包んじゃいました~煮込み「ごはんバーグ」~ これ1つでハンバーグ定食。_e0192461_11425975.jpg

8.その上から煮込み用シチューをかけ、蓋をして弱火でコトコト10~15分程度煮込んでいます。
ごはん包んじゃいました~煮込み「ごはんバーグ」~ これ1つでハンバーグ定食。_e0192461_1144435.jpg


9.仕上げに生クリーム少々、好みの茹で野菜などをトッピングして出来上がりです。
ごはん包んじゃいました~煮込み「ごはんバーグ」~ これ1つでハンバーグ定食。_e0192461_11572432.jpg


POINT
・フライパンでそのまま焼く場合は、表面に焼き色を付けたら、水またはワインを入れ蓋をした中火よりやや弱火で蒸し焼きにします。
・厚みのあるハンバーグですが中はご飯なので火の通りは早いです。

・耐熱容器に蓋をしてオーブン焼きも可能、その場合は180℃のオーブンで15~20分程度です。
・人参ご飯にチーズを入れず、この上にチーズを乗せてオーブン焼きにしグラタン風も美味しいです。
・耐熱容器の変わりにホイルを使ったホイル焼きも手軽です。
・シリコンスチーマーを使う場合はソースと一緒にセットして6~7分加熱します。
フライパン焼きをしないでスチーマーを使う際は、3~4分加熱し裏返して3~4分加熱。
その後ソースを入れて2~3分加熱(全て600W)が目安です。

ごはん包んじゃいました~煮込み「ごはんバーグ」~ これ1つでハンバーグ定食。_e0192461_1164463.jpg


食べる時にハンバーグを崩すと、その肉汁がシチューに流れ込むんです。
シチューがどんどん濃厚になっていき、それと絡まったチーズ入りの人参ご飯がこれまた美味しくて。
食べる度に思うのが「大きな胃袋が欲しい~!」と言う事^^;
今回シチューなんですが、これのカレーバージョンも勿論あるんですが、こちらも本当に大好き。
ハンバーグが大好き!と言うのも大きいのかもしれませんが、多分私が「一番大好きな洋食」だと思います。

家族が喜ぶ以前に、作ってる自分が大喜びしてしまうというそんな、ガス火ご飯です。

初めて作ってから四半世紀近く経った今、当時と比べると世の中にある食材も調味料も種類が増え、そして質も高くなっています。
今作ってる様なものはさすがに初めての時には作れませんでしたが、またいつか今の私のハンバーグ定食を姉にも食べて貰いたいなぁ…なんて事を思います。

簡略化する場合

ご飯→チーズinだけでまるめる、または白ご飯のままで
シチュー→市販ルウをお水で溶かして火にかけたものを使用で、具無しでももちろんOKです。
(ハンバーグや肉のエキスで風味が付きます)

ハンバーグの生地とご飯、シチュー的なものがあれば大丈夫です。
あと、カレーバージョンも美味しいので、カレーを作った時やレトルトカレーなどで作るのもお手軽でおすすめですよ♪


で大丈夫ですよ。



【関連レシピ】
我が家のハンバーグ
Cpicon 我が家の基本のハンバーグの種。 by ゆりぽむ
Cpicon カルシウムたっぷりの人参ご飯。 by ゆりぽむ
Cpicon ご飯バーグ。 by ゆりぽむ


ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m



こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ
にほんブログ村




今回使っている器。
直火にかけられる深型のグラタン皿みたいなのが欲しいなぁと探していて見つけました。
木の台と、手のついたキャセロール、陶器の蓋、この3点で

556円だったんです!

って事で数も少なくなってきている模様なので良かったら↓からどうぞー♪
ちなみに「9割引き」状態です^^;

一体どんな理由があっての9割引きなんだろうかと思いましたが、台も本体も蓋もちゃんとしていて、この値段で申し訳ない…と思っちゃいました。

ついで買いした他のものもあるんですが、またそれは使った記事をアップした時にでも。
取りあえずこの木の台が我が家の他の食器にも使えるので助かっています^-^


Commented by ダルシー at 2011-09-07 14:51 x
肉巻きおにぎりの原型ってもしかしてゆりぽむさん発祥!?

美味しいよ~、絶対美味しいって~、美味しいさ~♪ ← あまりの完璧さに人格崩壊。
ホント、発想といいビジュアルといい・・・何から何までパーフェクト!!

ゆりぽむさん、重婚でいいから結婚してくださいm(__)m

それにそれに、この器っ♪可愛い~っ!!
こちらも私の好みど真ん中です(*^_^*)

ところで、ニンジンの飾り切り、まさか手仕事じゃないですよね?
Commented by かじぃ at 2011-09-07 15:14 x
こんにちわ。
ハンバーグの中に、「ごはん」!
隠し技??があるんですねぇ~!とってもボリューム満点で!ガッツリ食べたいときはいいですね!!
これは。。。頂いてみたいです~!!(笑)
Commented by yuri-pom at 2011-09-07 15:44
〒ダルシーさん
この昨今で肉巻きおにぎりとか見る様になりましたが、割と学生時代の頃から普通にあったというか作ってた代物だったので、「へー」って感じでしたよ~。
こういうのって広めた人が凄いってのもありますが、ネット時代の今だからこそ色々なご当地ものなども全国レベルになっていくんでしょうね~!

重婚の前に…同性の結婚と言う壁がっ(爆

この煮込みご飯バーグは、どこから食べてもどう食べても絶対はずれがなくて、美味しいんですよ~ 自画自賛ですが本気で美味しいんですよ。
昔ほど巨大なものは食べられませんが、婆ちゃんになっても作り続けてる様な気がします^-^

飾り切りはもちろん、型抜きですよ~♪

器、これたまたま楽天で見つけたんですが、木の台と本体、蓋と3点セットでした。
9割引きと言う謎価格だったんですが、現物はとてもしっかりしたものですよ~。
上にリンクとかちょこっと貼っておきました^-^
Commented by yuri-pom at 2011-09-07 15:46
〒かじぃさん
こんにちは~!
そうなんです、ご飯なんですよ。
包んでしまえば煮込んだりしてもご飯に影響がないですし色々と便利なんですよ。
小さめに作ってお弁当に入れても良いですし^^

ボリュームがあるので年々小さくなっていっていますが、見た目の迫力もあるのであまり小さくしすぎない方が好みです^-^
Commented by ひろりん at 2011-09-07 21:10 x
ハンバーグってもの自体をあまり食べなくなっている昨今。。。食べたい(涎)
むかーし昔、シェフひとりでやってるハンバーグ専門店でバイトしてましたが
そこの煮込みハンバーグの数十倍おいしそ~♪
これを食べるために新幹線乗ってもかまわないわっ!
それにしても…
家庭料理にこの型抜きニンジン。雑なわたしにはありえませぬ。
この丁寧な生活。見習いたいです^^
Commented by yuri-pom at 2011-09-08 11:30
〒ひろりんさん
年々こういうものを食べる回数って減ってきますよね。
ハンバーグも大好きなんですが、なかなか食べる事もなくなってきてちょっと寂しいです。
ハンバーグ専門店でバイトですか^-^
専門店と言う響きがとてもそそられちゃいます♪♪
高校時代私がバイトしてたのはステーキ専門店だったんですが、そこのメニューにステーキ用のお肉をミンチにしたハンバーグがあり、とても大好きなハンバーグでした。
(そもそもそのハンバーグに惚れ込んでてバイトを始めた…w)

型抜きって気付いたらかなりの数になってしまっているんですが、季節感を手軽に出せるので重宝しています~^-^
by yuri-pom | 2011-09-07 12:39 | 肉料理 | Trackback | Comments(6)

by 薬膳師ゆりぽむ